札幌道新文化センター岩見沢 ☎ 011-241-0123 :平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00 (日曜・祝日休み)

【岩見沢】

たのしむデジタルフォト

会場: 岩見沢市ワークプラザ

要見学 運営管理費

はじめて一眼レフカメラに挑戦してみたい方、今まではオート機能で撮っていたけれど、もっと自分らしい表現をしてみたい方、写真仲間を作りたい方、歓迎いたします。毎月の野外実習と撮影した作品を個別に添削し、それぞれの個性と感性を大切に指導します。

【カリキュラム】
教室ではデジタル一眼レフカメラの撮影、加工、Light Roomの使い方を学びます

はじめて一眼レフカメラに挑戦してみたい方、今まではオート機能で撮っていたけれど、もっと自分らしい表現をしてみたい方、写真仲間を作りたい方、歓迎いたします。毎月の野外実習と撮影した作品を個別に添削し、それぞれの個性と感性を大切に指導します。

【カリキュラム】
教室ではデジタル一眼レフカメラの撮影、加工、Light Roomの使い方を学びます

講座詳細

クラス 一般
曜日・時間 毎週 月曜日
10時00分 ~ 12時00分
受講料金ほか

2025年4月~6月(12回)
受講料金:21,120円

2025年7月~9月(12回)
受講料金:20,460円

※別途傷害保険料がかかります。

※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

○持参品/筆記用具、一眼デジタルカメラ(初回は無くても可能)
○教材費/実費

その他

※駐車場はありません
○座学(岩見沢市ワークプラザ)
・4/7、5/12、6/2、6/30、8/4、9/1
○野外実習予定日 袋地沼 北光公園 ※現地集合・解散 ※変更になる場合がございます
・4/14・21・28、5/19・26、6/9・16・23、7/7・14・21・28、8/18・25、9/8・15・22・29

会場

岩見沢市ワークプラザ
岩見沢市5条西3丁目1-1

講師

広木 忠雄
自然写真家

お問い合わせ・お申し込み

札幌道新文化センター岩見沢

011-241-0123

〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル

窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み

予約できません。
お問い合わせください。