小樽道新文化センター ☎ 0134-23-1700 :平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:30 (日曜・祝日休み)

時短・簡単・リバウンドなしのプロのすご技

整理収納アドバイザー2級認定講座

会場: 小樽支社4階 A教室

1DAY おすすめ 入会金不要 途中受講不可 運営管理費

片づけられない理由は意外なところに!
片づけ苦手さんからスキルアップをしたい方まで、帰宅後すぐに実践したくなります。
片づけられない、捨てられない理由を知り、モノと人との関係など整理と収納の基本から応用まで、たくさんの事例を使ってわかりやすく学べ、資格も取れる1日講座。
講座終了後の簡単なテストに合格すると、ハウスキーピング協会から認定証(年会費・更新料なし)が送られます。

~講師よりメッセージ~
片づけ超劣等生が58歳でこの2級講座を受け、人生が激変、身軽なシニアライフを満喫中。
現在国内外でセミナー講師や片づけ作業を行っている72歳アドバイザーです。
800名の2級受講者さまからは「あっという間の楽しい1日でした」「自分に自信が持てるようになる講座でした」「友達にアドバイスできるようになった」など高評価をいただいています。

【カリキュラム】
①整理について考える
②整理収納を促進させる5つの法則
③人とモノとの関係
④整理を妨げている要因 
⑤ケーススタディ
⑥整理収納アドバイザー認定テスト
※部分的な学習になる整理収納3級ではなく、全体的な学習を行う整理収納2級を実施します。片付けられない理由や捨てられない理由などを知ることで、モノと人との関係など理論を展開していきます。

片づけられない理由は意外なところに!
片づけ苦手さんからスキルアップをしたい方まで、帰宅後すぐに実践したくなります。
片づけられない、捨てられない理由を知り、モノと人との関係など整理と収納の基本から応用まで、たくさんの事例を使ってわかりやすく学べ、資格も取れる1日講座。
講座終了後の簡単なテストに合格すると、ハウスキーピング協会から認定証(年会費・更新料なし)が送られます。

~講師よりメッセージ~
片づけ超劣等生が58歳でこの2級講座を受け、人生が激変、身軽なシニアライフを満喫中。
現在国内外でセミナー講師や片づけ作業を行っている72歳アドバイザーです。
800名の2級受講者さまからは「あっという間の楽しい1日でした」「自分に自信が持てるようになる講座でした」「友達にアドバイスできるようになった」など高評価をいただいています。

【カリキュラム】
①整理について考える
②整理収納を促進させる5つの法則
③人とモノとの関係
④整理を妨げている要因 
⑤ケーススタディ
⑥整理収納アドバイザー認定テスト
※部分的な学習になる整理収納3級ではなく、全体的な学習を行う整理収納2級を実施します。片付けられない理由や捨てられない理由などを知ることで、モノと人との関係など理論を展開していきます。

講座詳細

クラス 一般
開催日 2025年9月17日
曜日・時間 10時00分 ~ 17時30分
受講料金ほか

2025年9月(1回)
受講料金:17,710円

※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

○持参品/ノート、筆記用具、付箋、飲み物、昼食(外食可)
○教材費等/7,100円

その他

★昼食休憩(約60分)外出可能

会場

小樽支社4階 A教室
小樽市稲穂2丁目8-4 北海道新聞小樽支社内

講師

瑞原 未紗
整理収納アドバイザー2級認定講師 

講師プロフィール

講師歴11年、認定者約1千人を輩出し北海道各地他シンガポールでも開講。
豊富な事例とわかりやすい説明で毎回高評価の講座となっている

お問い合わせ・お申し込み

小樽道新文化センター

0134-23-1700

〒047-0032 小樽市稲穂2丁目8−4 北海道新聞小樽支社4F

窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:30
日曜・祝日休み