日本固有の神聖なる香り
6/23 和精油を知る 高野槇(こうやまき)
会場: 釧路道新文化センター[2階C教室]
1DAY 見学不可 おすすめ 入会金不要 途中受講不可 運営管理費
和精油「高野槇(こうやまき)」をご存知でしょうか?弘法大師空海が開いた高野山に多く自生する、一科一属一種で日本固有の大変珍しい常緑針葉樹です。抗菌や消臭の効果が期待でき、清涼感のある香りは心身を落ち着かせる鎮静の効果もあると言われています。実習では口腔ケアの為の高野槇歯磨き粉を作製します。
高野槇の精油とティンクチャーを使用して、歯磨き粉(約30g)を作り、お持ち帰りいただきます
※ティンクチャー:ハーブやその他の植物成分をアルコールに漬け込み、成分を抽出して作られる濃縮液
和精油「高野槇(こうやまき)」をご存知でしょうか?弘法大師空海が開いた高野山に多く自生する、一科一属一種で日本固有の大変珍しい常緑針葉樹です。抗菌や消臭の効果が期待でき、清涼感のある香りは心身を落ち着かせる鎮静の効果もあると言われています。実習では口腔ケアの為の高野槇歯磨き粉を作製します。
高野槇の精油とティンクチャーを使用して、歯磨き粉(約30g)を作り、お持ち帰りいただきます
※ティンクチャー:ハーブやその他の植物成分をアルコールに漬け込み、成分を抽出して作られる濃縮液
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
開催日 | 2025年6月23日 |
曜日・時間 | 13時00分 ~ 14時30分 |
受講料金ほか |
2025年6月(1回) |
その他資料 |
※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
〇持参品:筆記用具〇教材費:1,100円[当日教室でお支払いください]
その他
※ご入金後のキャンセル、欠席の場合、受講料のご返金はいたしかねます。会場
釧路道新文化センター[2階C教室]講師
川内ゆかり
JAA日本アロマコーディネーター協会認定加盟校
釧路アロマテラピースクールヴィーヴル主宰
AHIS認定 嗅覚反応分析士トレーナー
お問い合わせ・お申し込み
釧路道新文化センター
〒085-0018 釧路市黒金町11丁目5−1 北海道新聞釧路支社5F
窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:30
日曜・祝日休み