小樽道新文化センター ☎ 0134-23-1700 :平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:30 (日曜・祝日休み)

薬膳調理人初級認定講座

会場: 小樽支社5階 和室

新設講座 1DAY 見学不可 おすすめ 入会金不要 土日講座 運営管理費

近頃ブームとなっている「薬膳」の調理人を育成する講座です。陰陽五行説をはじめ、身近な食材で作る薬膳料理法のコツが学べます。兵庫県初の国際薬膳師・国際中医師としての活動歴が20年の講師による特別講座です。調理が苦手な方も安心、薬膳レシピの立て方(初級編)を指導します。修了者には、一般社団法人日本フード&ヘルス協会より薬膳調理人初級認定書(ディプロマ)を発行します。(料理の実習はありません)

薬膳も学べて、自分と家族の健康管理、食、医療、介護、美容、健康に従事するお仕事のスキルアップが出来る資格です。

近頃ブームとなっている「薬膳」の調理人を育成する講座です。陰陽五行説をはじめ、身近な食材で作る薬膳料理法のコツが学べます。兵庫県初の国際薬膳師・国際中医師としての活動歴が20年の講師による特別講座です。調理が苦手な方も安心、薬膳レシピの立て方(初級編)を指導します。修了者には、一般社団法人日本フード&ヘルス協会より薬膳調理人初級認定書(ディプロマ)を発行します。(料理の実習はありません)

薬膳も学べて、自分と家族の健康管理、食、医療、介護、美容、健康に従事するお仕事のスキルアップが出来る資格です。

講座詳細

クラス 一般
開催日 2025年8月30日
曜日・時間 10時00分 ~ 12時30分
受講料金ほか

2025年8月(1回)
受講料金:18,480円

※受講料金は、受講料と運営管理費を合わせた金額です(一部講座を除く)。
そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。
講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

○持参品/筆記用具
○教材費等/6,050円(オリジナルテキスト・認定料)

その他

入会金不要講座の為、返金は致しませんのでご了承下さい。

会場

小樽支社5階 和室
小樽市稲穂2丁目8-4 北海道新聞小樽支社内

講師

渡部 美智余
一般社団法人日本フード&ヘルス協会 代表理事

お問い合わせ・お申し込み

小樽道新文化センター

0134-23-1700

〒047-0032 小樽市稲穂2丁目8−4 北海道新聞小樽支社4F

窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~17:30
日曜・祝日休み