採用情報
道新文化センターでは、現在以下の要綱にてスタッフを募集しております。
正社員募集
現在正社員の募集はありません。
契約社員募集
現在契約社員の募集はありません。
パート社員募集
【 道新文化センター札幌教室 パート社員 (★応募締切 5/14)】
【 函館道新文化センター パート社員 (★応募締切 5/14)】
● 私たちと一緒に働いてくれるパート社員を募集しています
道新文化センター札幌教室(所在地:札幌市中央区北1条東1丁目)と函館道新文化センター(所在地:函館市五稜郭町31-3)では、主に申込受付業務をしていただけるパート社員を募集しています。下記、それぞれの募集要項をご覧いただき、ご興味のある方は写真付き履歴書を送付先までご郵送又はご持参ください。書類選考を通過した方は面接させていただきます。
\ 道新文化センターはこんな会社です /
北海道新聞社のグループ企業として全道7拠点で講座(習いごと)を提供しているカルチャースクールです。会社の創立から半世紀が過ぎ、未就学児から90代の方まで幅広い年齢層の方々にご受講いただいています。各分野で活躍している講師と弊社スタッフにより質の高い講座提供に日々努力しています。
\ あなたの仕事のやりがいが誰かのいきがいにつながっているかもしれない /
道新文化センターでは幅広い分野の講座を開催しているため、覚えることがたくさんあります。必然的に知識が増えてやりがいのある仕事です。少し年配の受講生の方に「素敵な講師、仲間と一緒に趣味の時間を楽しめるのは今の私にとってかけがえのない時間で、いきがいになっています」と言われたことがあります。今でも忘れられない一言です。
------------------------------------------------------
★ 道新文化センター札幌教室 パート社員募集要項 ★
------------------------------------------------------
○ 雇用形態
パート社員
○ 応募資格
・受付システムに入力する為のタイピングとマウス操作ができる方(主にコマンド選択しながら操作します)
・ワード、エクセルの操作ができる方
・電話対応、対人で接客ができる方
・場面に応じたコミュニケーション、判断ができる方
○ 雇用期間
2025年5月採用予定(試用期間2025年9月末まで、労働条件は同じ)
※ 勤務開始時期については要相談
○ 仕事内容
カルチャースクールの申込受付及び講座運営補助
主に札幌教室を勤務地として申込など接客業務をメインに、講座が円滑に運営されるための事務、運営補助業務を担当していただきます。
・受付窓口、電話での講座案内、受講申込業務
・受付窓口での現金等取扱、レジ精算業務
・データ入力などの事務作業及び運営補助業務
○ 勤務場所
道新文化センター札幌教室
札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル
※創成スクエア/札幌文化芸術劇場hitaruから徒歩3分
※最寄地下鉄駅 東西線・南北線・東豊線「大通」、東西線「バスセンター前」
○ 労働時間・休日
月間シフト制
休日、出勤日時は前月末までにシフト表を作成し通知。勤務は週3日前後、土曜、日曜、祝日勤務あり(日曜は数カ月に1度、祝日は主に月曜が祝日に当たる日に年数回程度)
<労働時間:(勤務時間は選べません)>
① 9:00~17:00(平日・土曜・祝日シフト、休憩1時間)
② 10:30~18:30(土曜シフト、休憩1時間)
③ 11:30~19:30(平日・祝日シフト、休憩1時間)
④ 9:00~13:30(日曜シフト、休憩なし)
※①③がメイン
※業務上必要がある場合は勤務日時の変更、所定外勤務をする場合があります
○ 時 給
1,010円
○ 待 遇
厚生年金なし、健康保険なし、雇用保険あり(週20時間以上、月87時間以上勤務の場合のみ加入)、通勤手当実費支給、契約期間内昇給なし、賞与及び退職金なし、賃金支払日25日(月末締め翌月25日払い)、受講料補助制度あり
○ 応募締切
2025年5月14日(水)必着
※応募状況により早期に締め切る場合があります。
○ 応募方法
① 写真付きの履歴書を送付先までご郵送又はご持参ください。書類選考のうえ面接のご連絡をいたします。
② アルキタからWEB応募ができます。無料会員登録後に、【写真付き履歴書】を作成しご応募ください。(アルキタ掲載は5/11(日)まで)
【札幌】 https://www.arukita.com/job_detail/015372537302310001/?fw道新文化センター
〔 送付先 〕
〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル
道新文化センター採用担当 まで
※4/29~5/6は休館のためご応募いただいた方への対応ができませんが、ご応募は随時受け付けております。
5/7以降応募書類を確認し、随時対応いたします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
------------------------------------------------------
★ 函館道新文化センター パート社員募集要項 ★
------------------------------------------------------
○ 雇用形態
パート社員
○ 応募資格
・受付システムに入力する為のタイピングとマウス操作ができる方(主にコマンド選択しながら操作します)
・ワード、エクセルの操作ができる方
・電話対応、対人で接客ができる方
・場面に応じたコミュニケーション、判断ができる方
○ 雇用期間
2025年5月採用予定(試用期間2025年9月末まで、労働条件は同じ)
※ 勤務開始時期については要相談
○ 仕事内容
カルチャースクールの申込受付及び講座運営補助
申込など接客業務をメインに、講座が円滑に運営されるための事務、運営補助業務を担当していただきます。
・受付窓口、電話での講座案内、受講申込業務
・受付窓口での現金等取扱、レジ精算業務
・データ入力などの事務作業及び運営補助業務
○ 勤務場所
函館道新文化センター
函館市五稜郭町31-3 北海道新聞社函館支社内
※函館市電「五稜郭公園前」電停徒歩5分
※函館バス「五稜郭公園入口」バス停徒歩1分
※自家用車通勤応相談
○ 労働時間・休日
月間シフト制
休日、出勤日時は前月末までにシフト表を作成し通知。
週2日前後の勤務、土曜勤務あり(日曜、祝日勤務なし)
<労働時間:(勤務時間は選べません)>
① 9:15~13:15(休憩なし)
② 9:15~16:15(休憩1時間)
③ 9:15~17:15(休憩1時間)
※業務上必要がある場合は勤務日時の変更、所定外勤務をする場合があります
○ 時 給
1,010円
○ 待 遇
厚生年金なし、健康保険なし、雇用保険なし、通勤手当実費支給、契約期間内昇給なし、賞与及び退職金なし、賃金支払日25日(月末締め翌月25日払い)、受講料補助制度あり
○ 応募締切
2025年5月14日(水)必着
※応募状況により早期に締め切る場合があります。
○ 応募方法
① 写真付きの履歴書を送付先までご郵送又はご持参ください。
② シゴトガイドからWEB応募ができます。無料会員登録後に、【写真付き履歴書】を作成しご応募ください。(シゴトガイド掲載は5/11(日)まで)
【函館】 https://www.sgnavi.com/hakodate/jobs/2PW26ZHGTXJV8wei/
〔 送付先 〕
〒040-0001 函館市五稜郭町31-3
函館道新文化センター採用担当 まで
※4/29~5/6は休館のためご応募いただいた方への対応ができませんが、ご応募は随時受け付けております。
5/7以降応募書類を確認し、随時対応いたします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
【 函館道新文化センター パート社員 (★応募締切 5/14)】
● 私たちと一緒に働いてくれるパート社員を募集しています
道新文化センター札幌教室(所在地:札幌市中央区北1条東1丁目)と函館道新文化センター(所在地:函館市五稜郭町31-3)では、主に申込受付業務をしていただけるパート社員を募集しています。下記、それぞれの募集要項をご覧いただき、ご興味のある方は写真付き履歴書を送付先までご郵送又はご持参ください。書類選考を通過した方は面接させていただきます。
\ 道新文化センターはこんな会社です /
北海道新聞社のグループ企業として全道7拠点で講座(習いごと)を提供しているカルチャースクールです。会社の創立から半世紀が過ぎ、未就学児から90代の方まで幅広い年齢層の方々にご受講いただいています。各分野で活躍している講師と弊社スタッフにより質の高い講座提供に日々努力しています。
\ あなたの仕事のやりがいが誰かのいきがいにつながっているかもしれない /
道新文化センターでは幅広い分野の講座を開催しているため、覚えることがたくさんあります。必然的に知識が増えてやりがいのある仕事です。少し年配の受講生の方に「素敵な講師、仲間と一緒に趣味の時間を楽しめるのは今の私にとってかけがえのない時間で、いきがいになっています」と言われたことがあります。今でも忘れられない一言です。
------------------------------------------------------
★ 道新文化センター札幌教室 パート社員募集要項 ★
------------------------------------------------------
○ 雇用形態
パート社員
○ 応募資格
・受付システムに入力する為のタイピングとマウス操作ができる方(主にコマンド選択しながら操作します)
・ワード、エクセルの操作ができる方
・電話対応、対人で接客ができる方
・場面に応じたコミュニケーション、判断ができる方
○ 雇用期間
2025年5月採用予定(試用期間2025年9月末まで、労働条件は同じ)
※ 勤務開始時期については要相談
○ 仕事内容
カルチャースクールの申込受付及び講座運営補助
主に札幌教室を勤務地として申込など接客業務をメインに、講座が円滑に運営されるための事務、運営補助業務を担当していただきます。
・受付窓口、電話での講座案内、受講申込業務
・受付窓口での現金等取扱、レジ精算業務
・データ入力などの事務作業及び運営補助業務
○ 勤務場所
道新文化センター札幌教室
札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル
※創成スクエア/札幌文化芸術劇場hitaruから徒歩3分
※最寄地下鉄駅 東西線・南北線・東豊線「大通」、東西線「バスセンター前」
○ 労働時間・休日
月間シフト制
休日、出勤日時は前月末までにシフト表を作成し通知。勤務は週3日前後、土曜、日曜、祝日勤務あり(日曜は数カ月に1度、祝日は主に月曜が祝日に当たる日に年数回程度)
<労働時間:(勤務時間は選べません)>
① 9:00~17:00(平日・土曜・祝日シフト、休憩1時間)
② 10:30~18:30(土曜シフト、休憩1時間)
③ 11:30~19:30(平日・祝日シフト、休憩1時間)
④ 9:00~13:30(日曜シフト、休憩なし)
※①③がメイン
※業務上必要がある場合は勤務日時の変更、所定外勤務をする場合があります
○ 時 給
1,010円
○ 待 遇
厚生年金なし、健康保険なし、雇用保険あり(週20時間以上、月87時間以上勤務の場合のみ加入)、通勤手当実費支給、契約期間内昇給なし、賞与及び退職金なし、賃金支払日25日(月末締め翌月25日払い)、受講料補助制度あり
○ 応募締切
2025年5月14日(水)必着
※応募状況により早期に締め切る場合があります。
○ 応募方法
① 写真付きの履歴書を送付先までご郵送又はご持参ください。書類選考のうえ面接のご連絡をいたします。
② アルキタからWEB応募ができます。無料会員登録後に、【写真付き履歴書】を作成しご応募ください。(アルキタ掲載は5/11(日)まで)
【札幌】 https://www.arukita.com/job_detail/015372537302310001/?fw道新文化センター
〔 送付先 〕
〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目7-1 アルファセンタービル
道新文化センター採用担当 まで
※4/29~5/6は休館のためご応募いただいた方への対応ができませんが、ご応募は随時受け付けております。
5/7以降応募書類を確認し、随時対応いたします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
------------------------------------------------------
★ 函館道新文化センター パート社員募集要項 ★
------------------------------------------------------
○ 雇用形態
パート社員
○ 応募資格
・受付システムに入力する為のタイピングとマウス操作ができる方(主にコマンド選択しながら操作します)
・ワード、エクセルの操作ができる方
・電話対応、対人で接客ができる方
・場面に応じたコミュニケーション、判断ができる方
○ 雇用期間
2025年5月採用予定(試用期間2025年9月末まで、労働条件は同じ)
※ 勤務開始時期については要相談
○ 仕事内容
カルチャースクールの申込受付及び講座運営補助
申込など接客業務をメインに、講座が円滑に運営されるための事務、運営補助業務を担当していただきます。
・受付窓口、電話での講座案内、受講申込業務
・受付窓口での現金等取扱、レジ精算業務
・データ入力などの事務作業及び運営補助業務
○ 勤務場所
函館道新文化センター
函館市五稜郭町31-3 北海道新聞社函館支社内
※函館市電「五稜郭公園前」電停徒歩5分
※函館バス「五稜郭公園入口」バス停徒歩1分
※自家用車通勤応相談
○ 労働時間・休日
月間シフト制
休日、出勤日時は前月末までにシフト表を作成し通知。
週2日前後の勤務、土曜勤務あり(日曜、祝日勤務なし)
<労働時間:(勤務時間は選べません)>
① 9:15~13:15(休憩なし)
② 9:15~16:15(休憩1時間)
③ 9:15~17:15(休憩1時間)
※業務上必要がある場合は勤務日時の変更、所定外勤務をする場合があります
○ 時 給
1,010円
○ 待 遇
厚生年金なし、健康保険なし、雇用保険なし、通勤手当実費支給、契約期間内昇給なし、賞与及び退職金なし、賃金支払日25日(月末締め翌月25日払い)、受講料補助制度あり
○ 応募締切
2025年5月14日(水)必着
※応募状況により早期に締め切る場合があります。
○ 応募方法
① 写真付きの履歴書を送付先までご郵送又はご持参ください。
② シゴトガイドからWEB応募ができます。無料会員登録後に、【写真付き履歴書】を作成しご応募ください。(シゴトガイド掲載は5/11(日)まで)
【函館】 https://www.sgnavi.com/hakodate/jobs/2PW26ZHGTXJV8wei/
〔 送付先 〕
〒040-0001 函館市五稜郭町31-3
函館道新文化センター採用担当 まで
※4/29~5/6は休館のためご応募いただいた方への対応ができませんが、ご応募は随時受け付けております。
5/7以降応募書類を確認し、随時対応いたします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>